東武東上線の記事一覧
-
東武東上線「TJライナー」の車両に異変 「座席丸ごと交換」編成が登場 人気列車に何があった?
運行開始から約15年が経過した東武東上線「TJライナー」で座席が交換された編成が登場しています。 どのような変化があったのでしょうか。
-
東久留米 東松山 東大和…西武と東武の「東ナントカ」駅と地名の謎 不本意? 市民が望んだ?
西武線や東武東上線には、「東」とつく自治体名と同名の駅が多く存在します。その多くは、単純に地域の東を表すものではなく、離れた地名と区別するためです。「東ナントカ」のルーツをそれぞれ紐解くと、駅名との関係が見えてきます。
-
「お買い物鉄道」化だけで終わらない! 秩父鉄道の“攻め” 東武沿線の変化も取り込むローカル線
埼玉を走る単線のローカル線、秩父鉄道が“脱皮”を始めています。大幅な増発や運転区間延長、終電の繰り下げなど、矢継ぎ早に施策を打ち出しています。 アウトレットモールをはじめとする沿線の大規模な開発は、複数の鉄道に影響を及ぼしています。
-
東武東上線「末端区間で終電大幅繰り下げ」の理由は? 「電車で帰れる」生み出す「恵みの57分」
東武東上線では、末端区間ともいえる寄居~川越市間で1時間近い終電繰り下げが行われます。昨今では大都市圏でも終電の繰り上げが進む中、異例とも言える動きですが、なぜこのようなダイヤ改正となったのでしょうか。
-
新横浜線開通=「ケイオウ線」誕生!? 三田・日吉・湘南台・志木…直結に歓喜の声
相鉄・東急新横浜線の開業により首都圏の直通ネットワークが格段に広がりますが、ここで恩恵を受ける大学と高校が存在。かねて「新横浜線はキャンパスをつなぐためにつくっているのでは」といった声もある学校法人、それが慶應義塾です。