稚内駅の記事一覧
-
廃線区間を経由し稚内~函館間の机上旅行 1987年のJR時刻表で 名寄本線や標津線を回る
時刻表や地図、ガイドブックなどを傍らに行程をつくり、そこから空想で「行ったつもり」になる旅を「机上旅行」といいます。国鉄が分割民営化されJRとなった1987年の北海道を舞台に、廃線区間を経由して、稚内~函館間を机上旅行します。
-
逆風吹く「駅弁」守れるのか 進む事業者の淘汰と助け合い、危機から復活のケースも
長い歴史を持つ駅弁業界だけあって、その事業者は地域でも有数の企業になっていることもあれば、近年は後継者不足などで廃業するケースも増えています。業界全体に逆風が吹くなか、事業者どうしの助け合いや救済も進んでいます。
-
1 / 1
最新記事
道路交通情報(外部サイト)
- 「最新の交通情報はありません」