車両の記事一覧
-
伊勢崎線~日比谷線、新時代へ 東武の新型電車70000系が7月7日、出発進行!
東武スカイツリーラインと東京メトロ日比谷線との直通運転に使われる新型車両、東武70000系電車が営業運転を開始しました。東京メトロ13000系電車の“兄弟”ともいえる車両で、この登場により両線は大きく変わりそうです。
-
-
水戸岡デザインのバスと列車で優雅な伊豆旅行を コラボツアー8月実施
神姫バスツアーズが、水戸岡鋭治さんデザインのバス車両「ゆいPRIMA」と伊豆の観光列車「THE ROYAL EXPRESS」を使用したツアーを2017年8月に実施します。
-
-
次世代新幹線実現に向けた試験車両E956形「ALFA-X」新造 営業最高360km/hの可能性を検証へ JR東日本
JR東日本が「次世代新幹線の実現に向けた開発」を進めるための試験プラットフォームとして、新幹線の試験車両を新造します。落成は2019年春の予定です。
-
外の景色が『FFXII』に 乗客の頭上にはステータスバー? 東京メトロで2編成運行
東京メトロ銀座線と丸ノ内線で、2017年7月1日から「FINAL FANTASY XII THE ZODIAC TRAIN」が運行されています。
-
「赤灯」は緊急車両、「紫灯」は…? クルマの回転灯全5色、その色ごとの用途とは
緊急車両の「赤灯」をはじめ、クルマに取り付けられる回転灯にはさまざまな色と用途があります。なかには「緑灯」や「紫灯」も。それぞれ、どのような意味があるのでしょうか。
-
北陸新幹線の車両が宙に 「白山総合車両所」公開 在来線の車両所も JR西日本
JR西日本金沢支社が2017年8月27日に金沢総合車両所を、9月24日に北陸新幹線の白山総合車両所をそれぞれ一般公開します。
-
-
ボンネット特急や寝台電車の車内を初公開 スタンプラリー企画も 京都鉄博
京都鉄道博物館が2017年夏のイベントを発表。スタンプを集めてミニ絵本を完成させる企画や、特別な車両公開などが予定されています。