重機の記事一覧
-
空自のブルドーザー部隊? 空飛ばない「航空施設隊」とは ミサイルきたら大忙し
航空自衛隊には、飛行機を飛ばしたり、レーダー画面を見続けたりする隊員だけでなく、飛行場やレーダーサイトの復旧を担う土木作業のプロたちも存在します。彼らの役割と、意外な任務について話を聞いてきました。
-
「ガンダムやパトレイバーみたいな建機を」日立建機の2本腕重機「アスタコ」2種類の違い
日立建機が生み出した2本腕の重機「アスタコ」。開発の発端は技術者による人型ロボットを作りたいという熱意。誕生から15年以上を経て仕様も複数に。それらの違いなどを開発者に聞いてきました。
-
圧巻!「日本最大級の油圧ショベル&ダンプ」国内で運用開始 桁違いスペックをとくと見てきた!
日立建機が開発製造する日本最大級の油圧ショベルとダンプトラックの同時納入が栃木県でありました。普段目にする重機とは段違いの大きさを誇る車両を、運転席を含む細部まで探ってきました。
-
トロリーで受電&充電するフル電動リジッドダンプトラック開発へ 日立建機とスイスABB【Merkmal】
日立建機とスイスのABBが、フル電動リジッドダンプトラックを共同開発へ。エンジンなしの「トロリー充電式」を採用。トロリー線から外れてもバッテリーで走れるようにする。