鉄道の記事一覧
-
西武線1日券と映画がセットで大人2100円 「シネコンきっぷ」発売
西武線1日乗車券と「T・ジョイSEIBU大泉」の映画鑑賞引換券、ミニポップコーン引換券がセットになった「シネコンきっぷ」が2017年2月4日に登場。値段は全駅一律で大人2100円です。
-
富山に続き石川も「ICOCA」エリアに 4月15日、3社相互利用開始
2017年4月15日から、JR北陸本線・大聖寺~金沢間、JR城端線・高岡~新高岡間、IRいしかわ鉄道・金沢~倶利伽羅間で「ICOCA」が使えるようになります。
-
-
特急「ハウステンボス」がリニューアル 3月18日運転開始 JR九州
テーマパーク「ハウステンボス」が開園25周年を迎える2017年、特急「ハウステンボス」がリニューアル。オレンジ色を基調とした1編成が、3月18日から運行を始めます。
-
車両基地のアルバイトを募集 電車の点検をサポート 相鉄
相模鉄道のかしわ台車両センターで、アルバイトを募集。「激レアバイト」のひとつとして行なわれるもので、普段は見られない車両メンテナンスの工程を学びながら仕事をします。
-
-
京急の「ダルマ」が愛のメッセンジャーに 縁結び列車「KEIKYU LOVE TRAIN」登場
京急が今年も、バレンタインデーとホワイトデーの期間を中心に「KEIKYU LOVE TRAIN」キャンペーンを開催。ハート型のつり革をつけた「ダルマ」を運行します。
-
高松駅開業120周年 新観光特急展示会や駅探検ツアー開催 記念入場券発売も
高松駅が2017年2月21日に開業120周年を迎えます。これを記念し、2月25日、JR四国が高松駅で各種イベントを開催する予定です。
-
小田急ロマンスカー「EXEα」、3月1日営業運転開始
小田急電鉄の特急「ロマンスカー」に使用される30000形「EXE」。この車両をリニューアルした「EXEα」が、2017年3月1日に営業運転を開始します。
-