きっぷの記事一覧
- 
              JR東海と16私鉄の乗り放題きっぷ通年発売 特急券追加で新幹線もOKJR東海が、在来線全線と私鉄16社が土休日の連続2日間乗り放題になる「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」を新たに発売します。別に特急券を購入すれば、東海道新幹線にも乗車可能です。 
- 
              
- 
              「あおなみ線一日乗車券」初めて発売 「リニア・鉄道館」との連携も名古屋市内を走るあおなみ線が、開業以来初めてとなる「一日乗車券」を発売。購入時に発行される「記念品引換証」を持参すると、「リニア・鉄道館」では先着で記念品がプレゼントされます。 
- 
              ピカチュウの1日乗車券を限定発売 ラッピング列車も運行 みなとみらい線横浜のみなとみらいエリア一帯で開催されるイベント「ピカチュウ大量発生チュウ!」にあわせ、2016年8月に枚数限定でピカチュウをデザインした「みなとみらい線 一日乗車券」が発売されます。 
- 
              都営交通105周年の「一日乗車券」、8月1日発売 スピードくじで景品も東京都交通局は、都営交通が105周年を迎える2016年8月1日から、「都営交通105周年記念一日乗車券」を1万500枚限定で発売。購入すると地下鉄とバスをまとめた路線図がもらえるほか、抽選で景品が当たるスピードくじも引けます。 
- 
              「オーシャンアロー」20周年 指定席の乗客に記念乗車証配布 JR西日本特急「くろしお」に使用されている283系電車「オーシャンアロー」が2016年7月31日にデビュー20周年を迎えることを記念し、同日から8月31日までの期間、「オーシャンアロー」車両の指定席を利用した人に「記念乗車証」がプレゼントされます。 
- 
              特賞はそうにゃんが自宅を訪問 夏休みスタンプラリー実施 相鉄相模鉄道がこの夏休みに「なつやすみ そうにゃんスタンプラリー2016」を開催。「コンプリート賞」にはおにぎりケースが、「特賞」には「そうにゃん」の自宅訪問が贈られます。 
- 
              「みさきまぐろきっぷ」16日にリニューアル 食事店や渡船など追加 京急京急電鉄が企画乗車券「みさきまぐろきっぷ」を2016年7月16日にリニューアル。「お食事券」や「レジャー施設利用券orお土産券」を利用できる店舗、施設が増えます。 
- 
              成田~東京バスと地下鉄乗り放題のセット券が6種類に 48・72時間券も追加成田空港と東京都心を結ぶ高速バス「東京シャトル」の乗車券と、東京メトロおよび都営地下鉄の乗り放題券がセットになった「東京シャトル&サブウェイパス」の種類が、2016年7月1日から6種類に増えました。 
- 
              キティなどのぬいぐるみ付き入場券発売へ 京王多摩センター駅の装飾7月完成京王相模原線の京王多摩センター駅で進められてきた「サンリオの世界観」をイメージさせる駅装飾が、2016年7月9日に完成。これを記念し、ハローキティなどのぬいぐるみがセットになった記念入場券が発売されます。