アメリカ軍の記事一覧
-
「戦場のビッグモーター」=世界最大の巨砲の伝説 やっぱりビッグが一番…使えませんでした!
今から約80年前、アメリカで戦艦「大和」の主砲よりも大きな口径を持つ迫撃砲が開発されました。ただ、あまりにも巨大すぎ、なおかつ使う時期を逸してしまったため、試作で終わったそうです。
-
-
-
-
-
-
米軍「退役させたい」議会は反対だった? 異形の攻撃機「A-10」の行方 湾岸戦争の伝説も“危ない”評価か
独特な外観と、数々の逸話から日本でも一部の航空ファンから熱狂的な支持を受けるA-10「サンダーボルトII」攻撃機ですが、アメリカ空軍は退役させたがっているそうです。しかしそれに議会が難色示したのだとか。その理由を探ります。
-
-
-
結局「歩兵戦闘車」の役割は 変わる戦車との関係性 紆余曲折を重ねたブラッドレー2後継開発
戦車をサポートする役割の歩兵戦闘車ですが、M2ブラッドレーの後継を開発するアメリカは、その仕様を巡り紆余曲折を経ました。かねてから構想されている新しい戦闘チームのハブ機能を持たせるのか、今後に要注目です。