グッズの記事一覧
-
「お座敷プラレール号」運転 車内で、イベントで、鉄道満喫 JR東日本
JR東日本横浜支社がツアー列車「お座敷プラレール号」を2017年3月11日に運行。車内ではプラレールで遊べるほか、目的地の伊豆高原では「伊豆急でんしゃまつり」も楽しめます。
-
開業時の塗色をした電車のキーホルダーがセット 60周年記念乗車券が発売 筑豊電鉄
筑豊電鉄が「開業60周年記念乗車券」を発売します。開業当時の塗色を再現した電車のキーホルダーがセットになったものです。
-
忠実再現「デロリアン」をその手に 週刊『バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン』創刊
デアゴスティーニが2017年1月31日から、週刊『バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン』を発売。毎号付属のパーツを組み立てると、映画劇中に登場したタイムマシン「デロリアン」の8分の1スケールモデルが完成します。
-
あかつき、彗星、金星… 山陽を駆け抜けた寝台列車が切手に
日本の寝台列車をまとめたフレーム切手シリーズ「日本の寝台列車」の第3弾「山陽編」の申し込み受付が始まりました。「あかつき」「なは」「彗星」「明星」「金星」の走行シーンが切手になっています。
-
お風呂に「始発快特 3列にお並び下さい」 ホーム乗車位置表示をバスマットに 京急
並ぶ場所を示すホーム足元の乗車位置表示が、バスマットになりました。京急線品川駅のものがモチーフで、「2ドア・3ドア」「快特」といった同駅らしい内容です。京急のキャラ「けいきゅん」や路線図のお風呂グッズも発売されます。
-
先着18万人対象 駅ナカ店舗で「ICOCA」利用促進キャンペーン JR西日本
JR西日本が2017年1月18日から「ICOCA電子マネー」の利用促進を目的としたキャンペーンを展開。先着18万人にキャラクター「イコちゃん」のクリアファイルがプレゼントされます。
-
歴代の特急「あずさ」がトレカに 9種類そろえると景品 JR東日本
JR東日本八王子支社が2017年2月から、特急「あずさ」運行開始50周年を記念したトレーディングカードキャンペーンを開催。9種類を集めると景品がもらえます。
-
雪国体験をプラス さらにヘルメットも付く「超低速」ツアー2月開催 北越急行
北越急行が2017年2月に、イベント列車「超低速スノータートルin雪国」を運行。超低速運転やトンネル体験に加え、雪国ならではの企画も盛り込まれています。
-
「トミカ」初のTVアニメ2017年4月スタート カズレーザーさん、カズレーサーに?
およそ半世紀の歴史を持つミニカーブランド「トミカ」。その史上初となるTVアニメが、2017年4月にTBS系でスタートします。またその発表イベントには、「メイプル超合金」のふたりも登場。会場を笑わせました。
-
出会う確率およそ500分の1 「ハートの吊り革」バス、バレンタインから1年運行 名古屋市
名古屋市交通局が、吊り革のひとつをハート型のものに取り替えたバスを運行します。そのバスは交通局の全バス車両のうち2台のみ。運行開始を記念したイベントや、記念品がもらえるキャンペーンも行われます。