ボルボの記事一覧
-
長~い「連節バス」、大量輸送の主役となるか 都市部などで導入進む その歴史と現状(写真23枚)
都市の大量輸送手段として注目されている連節バス。大都市圏の中心部や、通勤通学客が集中する路線を中心に導入が進んでいます。日本において連節バスはどのような歴史をたどってきたのでしょうか。
-
「日本カー・オブ・ザ・イヤー」、ボルボ「XC60」受賞に見る新しい流れとは?
2017年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」が発表され、ボルボ「XC60」が同社のクルマとして初めて受賞しました。輸入車が選ばれるのはこれで2度目、そこから見えてくるものとはなんでしょうか。
-
ボルボ初受賞、「XC60」が「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が「2017-2018日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考結果を発表。ボルボ「XC60」が「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に決まりました。
-
ヘッドライトのワイパー、最近見なくなったワケは そもそも何のための装備で、なぜ消えたのか
メルセデス・ベンツやボルボなどの欧州車には、ヘッドライトにワイパーが付いているものがあります。最近の車種では見かけなくなりましたが、このワイパーにはどのような意図があり、なぜ消えたのでしょうか?
-
クルマがシカやウマを検知? 世界初、ボルボの「大型動物検知」機能ができたワケ(写真15枚)
ボルボがヘラジカなどの大型動物を検知し、クルマの衝突被害を軽減する機能を世界で初めて実用化しました。わざわざ「大型動物」としたのには、もちろん理由があります。
-
150台限定 ボルボ「V40 D4 R-DESIGN ポールスターエディション」販売開始
ボルボ・カー・ジャパンは2017年1月25日より、「V40 D4 R-DESIGN ポールスターエディション」を150台限定で販売開始します。
-