「日本カー・オブ・ザ・イヤー」、ボルボ「XC60」受賞に見る新しい流れとは?

2017年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」が発表され、ボルボ「XC60」が同社のクルマとして初めて受賞しました。輸入車が選ばれるのはこれで2度目、そこから見えてくるものとはなんでしょうか。

ボルボ車初の栄冠、輸入車の受賞は2度目

 毎年、年末近くになると発表されるのが「日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)」です。その年を代表する1台を、自動車メディアが中心になって定めるもの。1980(昭和55)年にスタートし、38回目を迎えた本年度はボルボ「XC60」が大賞となりました。輸入車としては、4年前のフォルクスワーゲン「ゴルフ」に続いて2台目。ボルボとしては初の栄冠です。

Large 20171217 01
「2017-2018日本カー・オブ・ザ・イヤー」はボルボ「XC60」に(2017年12月11日、乗りものニュース編集部撮影)。

「『日本カー・オブ・ザ・イヤー』なのに日本車じゃないの?」と思う方もいるかもしれません。しかし、この賞は「その年に日本で発売されたクルマ」が対象です。ちなみに、欧州やアメリカの「カー・オブ・ザ・イヤー」に日本車が選ばれたこともあるように、その地で販売されていれば、どこの国のブランドにも獲得できる権利があります。

 とはいえ、これまでの「日本カー・オブ・ザ・イヤー」では日本車が優勢でした。そして、今年のボルボ「XC60」も圧勝というわけではありませんでした。

「日本カー・オブ・ザ・イヤー」は、60人の選考委員が25点の持ち点を5台に振りわけ、そのうちの1台に必ず最高点の10点を与えるという投票方法をとっています。つまり、選考委員は必ずベストの1台を決めています。そこで、ベストの10点を何人の選考委員から獲得できたのかとチェックしてみると、ボルボ「XC60」は9人。ところが、これは1位ではなかったのです。

この記事の画像をもっと見る(4枚)

最新記事

コメント

2件のコメント

  1. 昔の横綱審議委員会みたいなもんだろ、人気のセリーグが日本車なら実力のパリーグが輸入車ってとこで市場もそろそろ日本車の化けの皮に感づいた?ってとこでしょう

    • というよりも、

      ディーゼルエンジンで、ドイツ車の化けの皮がはがれ、

      日産の検査不正で、日本車の化けの皮がはがれ、

      ボルボが栄誉を手にしたように見える。