三菱ふそうの記事一覧
-
最強「スーパーグレート」登場! なんでも引っ張れる第5輪荷重20トンのセミトラクタのお値段は2915万8000円
三菱ふそうが「スーパーグレート」セミトラクタのラインアップを拡充し、第5輪荷重20トン車を発売しました。高いけん引性能と経済的な燃費で、超重量物運搬を実現します。
-
「eキャンター」が“一気に進化”へ!? 三菱ふそうのEVトラックにイスラエル社のシャシを“掛け合わせ” 1年以内に実車つくる
三菱ふそうトラック・バスは、イスラエルを拠点とするテクノロジー会社「REE」と、商用車分野における技術検証に関する基本合意書を締結しました。
-
「水素で走る大型トラック」普及のカベは? 「スペック的には有能」でもEV車とは事情が違う
JMS2025において三菱ふそうが公開した水素で動く新しい大型トラック(10t車)のコンセプトモデル「H2IC」と「H2FC」。どのような性能で、普及にはどのようなカベがあり、
-
三菱ふそうが「あまりに外装がスタイリッシュすぎるトラック」JMSに出展 なぜこんなにブッ飛びデザインになったのか
JMS2025において三菱ふそうトラック・バス株式会社は、大型トラックのコンセプトモデル「H2IC」と「H2FC」を世界初公開で展示しました。
-
-
-
「35年現役のバス」ついに引退へ “あの頃のバス”の特徴のこす ファンに人気の生え抜き最古参車 岡電バス
岡山電気軌道が同社最古参の路線バス車両「890」号車を引退させることが明らかになりました。バス愛好家らに人気のある車両で、岡山市内でのイベントで展示予定です。
-
-
「日野×三菱ふそう統合」ついに動く! 従業員4万人の“新会社”26年4月から 「“規模”で勝つ」
ダイムラートラック、三菱ふそうトラック・バス、日野自動車、トヨタの4社は2025年6月10日、三菱ふそうと日野の統合に関する最終合意を締結しました。
-
完全引退する国産2階建てバスを“丸裸”に!? 「さよならイベント」詳細発表 JR東海バス
ジェイアール東海バスは2025年3月21日、国産2階建てバス「エアロキング(744-10991)」の引退に際するイベントについて詳細を発表しました。