山陰本線の記事一覧
-
-
「広島~浜田55分」果たせなかった高速“陰陽連絡”鉄道 島根に残る2本の未成線「今福線」
広島市と島根県浜田市を結ぶ予定だった「今福線」の痕跡は、島根県側に今でも多く残っています。開業できなかった嘆きの声が聞こえるというアーチ橋など、今や観光資源と化しつつあります。
-
-
-
日本一長い在来線「山陰本線」のいま 青春18きっぷで乗り通すとどれくらいかかる?
日本一長い在来線「山陰本線」。京都から山口まで5府県にまたがるこの路線は、普通列車で乗り通すとどれくらいかかるでしょうか。
-
-
-
国鉄情緒あふれるJR米子駅 駅舎の解体進む 「旅のドラマは米子駅から」も消滅へ
1963年に完成した鳥取県米子市にあるJR米子駅の駅舎が、リニューアル工事に伴い解体されています。新駅舎はどのような姿になるのでしょうか。
-
-