東京メトロの記事一覧
-
東京メトロの駅に貼ってある「謎のカラフル帯」あれは何? ほぼ全駅にある!?
東京メトロのホームの壁や柱で、カラーバーのような横長の掲示板のようなものを目にすることがあります。あれはどのような意味を持つのでしょうか。
-
「使われていないホーム」か何か? 地下鉄の渋谷駅に“ナゾ”空間 実は究極のエコだった!?
東急東横線の渋谷駅3番ホーム向かいには、柱が並ぶ謎の空間が広がっています。乗り場がもう一つ作れそうな空間、何の目的があるのでしょうか。
-
「地下鉄延伸」かなり大変!? 「工事の段取り」果てしなく…でも掘り始めてから開通までは短かった
東京メトロ有楽町線と南北線の延伸工事が始まりました。2022年3月の鉄道事業認可から2年半が経過していますが、今回の着工にこぎ着けるまでは、さらに長い時間がかかっています。地下鉄を造るにはどのような準備が必要なのでしょうか。
-
「品川の南にあるのに“北品川”」的な駅、実は多い!? 「地名と駅名は違う!」勘違いの悲劇が
品川駅の南にある「北品川」駅のように、「東西南北+地名」の位置関係が実態と合わない例がいくつかあります。なかには、東西南北のついた駅が“全く離れている”ケースも。勘違いが取り返しのつかないことになりかねません。
-
「横浜から“秩父”へ行けるんですか!」 西武Sトレイン“最長系統”のイマ 8年目でも“知る人ぞ知る”6路線直通
西武鉄道の有料座席指定列車「Sトレイン」は、平日と土休日で走行区間が大きく異なります。ただ、土休日に走る横浜市内では8年目を迎えた今も、その認知度は決して高くないようです。
-
どこにも行けない「44番出口」なぜ生まれた? 案内図に記載なし でも池袋駅前に堂々存在する謎施設の正体
池袋駅東口に幻の「44」出入口が存在します。駅構内の案内図では存在が伏せられていますが、堂々と実在。しかし地下から地上に出ても、どこにも行けないのです。なぜこのような「純粋な出入口」が生まれたのでしょうか。