流鉄の記事一覧
-
まさか自社の“伏線”!? 「隣の鉄道会社の甲種輸送」動画でバズった私鉄、「御社もですよね…?」 車両置き換え計画を聞いた
JR東海の電車の甲種輸送を、途中にある鉄道会社が動画に収めて投稿し、大きな反響を呼びました。この動画が、自社の将来の「伏線」なのではないかと、一部で憶測を呼んでいます。同社に話を聞きました。
-
-
-
東京から最も近い「全駅ICカード非対応」 どっこい頑張る108年目の「流鉄」 ルーツは町民鉄道
JR常磐線の馬橋駅から流山駅までの5.7kmを運行する流鉄流山線。「町民鉄道」としてスタートし、108年の歴史を持つローカル鉄道は、“新線”の目覚ましい発展を横目にのんびりとした時間が流れています。でも、利用客は多いです。
-
-
-
-
-
-
鉄道ファンが「あえてきっぷを買う日」とは 今年も3月に到来 しかし以前より難しく
鉄道ファンが「あえてきっぷを買う日」があります。以前と比べ、その「文化」を楽しむのは難しくなりつつありますが、JR九州がうってつけの駅で記念きっぷを発売するなど、いまなお可能です。