航空の記事一覧
-
有人の攻撃ヘリに未来ナシ? 開発“ドタキャン”のアメリカ軍 でもよくあること…?
アメリカ陸軍のAFCが、新型となる有人攻撃偵察ヘリコプターの開発を急きょ中止する模様です。装備の近代化を目指し注力されてきた分野だけに、産業界は驚きをもって受け止めています。ただ実情は、開発中止は察知されていたともされます。
-
-
-
-
-
-
-
もはや別の機体? 兵装もスゴイ「F-15」シンガポール版 ただ訓練場所が遠すぎる!?
「シンガポール航空ショー2024」には同国空軍の主要装備も並びます。代表的なのはF-15SGですが、この機体の訓練はシンガポール国内では行わないとのこと。どこでやっているのか、パイロットに直接ハナシを聞きました。
-
「中国製の最新攻撃ヘリ」その驚くべき光景 海外初展示を見てきた! そこまで “国産化”できるのか!
シンガポールで開催された航空ショーに中国軍が導入を進める最新の攻撃ヘリコプターが初めて国外展示されました。しかも実機だけでなく搭載兵装まで披露。なかにはアメリカ製「アパッチ」すら凌駕する性能まで垣間見えました。
-
50年経っても売れまくる「F-16」戦闘機、一体何がいいのか? 歴史はまだまだ“折り返し地点”!?
2024年1月に初飛行から50年を迎えたF-16「ファイティングファルコン」ですが、まだ新造機が量産され続けています。もうすぐ傑作機F-4「ファントムII」の生産数を上回りそうな同機の魅力は、どこにあるのでしょうか。