趣味の記事一覧
-
過去の人気キットを再生産! 実車さながらの“動き”も 進化したタミヤのミニ四駆・RCカーとは!?
2025年10月18日から19日にかけて、「全日本模型ホビーショー2025」が東京ビッグサイトで開催されました。模型・RCカー・ミニ四駆の大手メーカーであるタミヤは、過去の人気キットの再生産と革新的な新規開発を両輪とする製品戦略を展開しました。
-
停車時のアイドリング音まで! トミーテックの技術が光る 現実に近づく鉄道模型の世界
東京ビッグサイトで開催された「全日本模型ホビーショー2025」では、トミーテックが鉄道模型の未来を示す革新的なシステムを披露。模型の世界でもリアルさを追求し、いよいよ現実に近づいていきます。
-
SNS時代にプロはどう映像を作るのか キヤノン/ニコン/パナソニック/Samsungの展示に見る「技術力」
映像・写真の機材展示などを行うイベント「CREATORS EDGE 2025」が東京都立産業貿易センターで開催されました。協賛した30社のなかから、新機材を展示したキヤノンとニコン、スマホアプリを紹介したパナソニック、外付けSSDを紹介したSamsungを見てみます。
-
Nゲージの「付録」が実寸大レプリカヘッドマーク! TOKYU STYLEでレアグッズ販売中 終売品の再販も
東急グッズの通販サイト「TOKYU STYLE」が2025年6月19日の午前11時59分まで、恒例の「RESTOCK CAMPAIGN」を実施中です。
-
ライブ配信者に最適! 軽くて映像表現に富んだミラーレス「EOS R50 V」 キヤノンから5/30発売
キヤノンは、動画撮影やライブ配信に強いAPS-Cサイズミラーレスカメラ「EOS R50 V」を、5月30日に発売します。
-
お金払って撮りに来たのにガッカリ… 撮り鉄を悩ます「光」のトラブル 綺麗に撮るコツってあるの?
車両基地内で有料の撮影会が行われる機会が増えています。ところが、ある撮影会では「逆光」により、車両を綺麗に撮影できない事態が発生しました。何があったのでしょうか。
-
-
巷で話題の「二ダボ女子」とは? “250cc最強マシン”を操る女性たちの本音を直撃!「値段は気にしません」
高い人気を誇るホンダの250ccスーパースポーツ「CBR250RR」。このオートバイに乗る女性のことを「二ダボ女子」と呼ぶのだとか。彼女らの本音をこのたび聞きました。
-
-
模型会社がなぜ? 小倉智昭さん追悼で「お兄さん、バイバイのっバーイ!」往年の名文句に皆しんみり
大手模型メーカーのタミヤが公式Xでこのたび亡くなった小倉智昭さんをしのびました。小倉さんは若手時代『タミヤRCカーグランプリ』の小気味よいナレーションで知られており、ラジコン好きな人たちにとってはその印象が強いようです。