軍用車両の記事一覧
-
新しい戦車よりも「バレンタイン」をくれ! イギリス最多生産戦車 ソ連で物凄く愛されたワケ
英国戦車として最も多く造られた「バレンタイン」。自治領カナダでも造られた同車は、イギリスよりもソ連で愛され重用されたそう。最新戦車への切り替え提案も拒否し、第2次世界大戦が終わるまで使われ続けたのには理由がありました。
-
“史上最大の作戦” 陰の功労者「バレンタインDD」戦車とは? 実用的だったのに実戦投入されなかったワケ
第2次大戦の欧州戦線でターニング・ポイントとなったノルマンディー上陸作戦。「史上最大の作戦」と形容されるこの戦いに、参加こそしなかったものの、陰ながら成功を支えた戦車がありました。
-
兵器で最も重視される要素とは? 「レオパルト2」はなぜベストセラー戦車となったのか
ドイツ製戦車「レオパルト2」は、いわゆる西側陣営のベストセラー戦車です。なぜこれほど広く使われるようになったのか、その理由を紐解くことで、およそ「兵器」というものに最も求められているものについて見ていきます。
-
-
ウクライナに追加供与の「レオパルト1」現場は大歓迎? 60年前の戦車がまだまだ“使える”ワケ
ドイツ政府はレオパルト2戦車に続いて、レオパルト1戦車についてもウクライナへ供与すると明言しました。レオパルト1は元設計が1960年ごろの古い戦車ですが、ロシア戦車に対して有効なのでしょうか。
-
-
-
-
-