関東鉄道の記事一覧
-
関東の長大ローカル私鉄の「廃線」 鉄道時代のエモい風景満載で「自転車道のニッポン代表」になるまで
関東の廃止鉄道路線のなかでも長い40kmのほぼ全線が「自転車道」に生まれ変わっているところがあります。鉄道廃止から37年、いまや日本中からサイクリストが集まる名所になりました。
-
ややこしい行先「川越&川越市」 駅名で“市”の有無はなぜ生まれるのか
相鉄・東急新横浜線の開業で、相鉄線の駅では様々な行先が見られるように。そのなかで「川越」行きと「川越市」行きは1文字違いで経路が全く違い、ややこしい存在です。こうした「○○/○○市」駅はどのような経緯で誕生したのでしょうか。
-
長さ30mで警報機なし 3社の線路をまたぐヒヤヒヤ踏切がなかなか廃止できなかったワケ
3社の鉄道路線が横切るのに、警報機も遮断機もない、いわゆる第4種踏切が茨城県の下館駅付近にありました。安全上の理由から現在は廃止されていますが、地元住民、市、そして鉄道会社が協力し、迂回路が整備されています。