静岡県の記事一覧
-
-
-
「バスここ通るの!?」な激セマ断崖絶壁にトンネル開通! “静岡の秘境”に通じる唯一の道 寸断させない!
静岡市の難波喬司市長は、葵区で進めていた県道梅ヶ島温泉昭和線「大河内トンネル」が3月3日(月)に開通すると発表しました。
-
-
-
-
住宅街のビーチに「米軍が上陸してくる!?」 知られざる「沼津の激せま米軍基地」とは 住民は「なんかやってるな」
静岡県の沼津市に知る人ぞ知る訓練場があります。一見するとただの砂浜ですが、時折、自衛隊もしくはアメリカ軍が使用しています。ただ、実は隣接する神奈川県にもかつて同じような演習場がありました。
-
-
序列低い? 「ニーヨンロク」こと国道246号なぜ“3ケタ”なのか 知名度バツグンの大幹線
新善波トンネル出口での法面崩落の影響で、一部区間で不通となっている国道246号。東京都心~沼津間を結ぶ大幹線で、ほとんどの区間で鉄道や高速道路が並行しています。しかし番号は3ケタ。せめて2ケタの風格はありそうなのに、なぜでしょうか。