JR東海の記事一覧
-
「新幹線アイス専用」の本格革ケース登場 ホットコーヒー用も職人手作り 見た目は“新幹線仕様”
職人が1点1点手作りした本格革小物「シンカンセンスゴイカタイアイスのアイスクリームケース」と「キャリーハンドル ドリンクポシェット」が登場。
-
青春18きっぷで東京-名古屋、どこで「食事」にする? “地獄の静岡区間”も接続改善 途中駅には何がある?
東京~名古屋間を「青春18きっぷ」で移動する際は、普通列車を何度も乗り換えることになります。どこで食事ができるのでしょうか。また、ご当地グルメを楽しむことはできるのでしょうか。
-
なぜ新幹線に「600系」存在しない? 500系と700系のあいだの「なるはずだった車両」とは
新幹線の車両は0系から始まり、以降は100刻みで形式の数字が振られてきました。ただ、600系だけが存在しません。500系と700系の間には「そうなるはずだった」車両がありました。