JR東海の記事一覧
-
東海道・山陽新幹線のトイレ、約半数が「女性専用」に 2024年12月から順次開始…「女性専用」となる場所はどこ?
JR東海が、2024年12月から順次、東海道・山陽新幹線で使用している16両編成車両すべての車内共用トイレの約半数を「女性専用」とすると発表しました。
-
-
-
-
-
-
-
「新・青春18きっぷ」実際コスパどうなの? 新商品「3日用」を使い倒す“現実的なプラン”を考える【東京―四国編】
「青春18きっぷ」のリニューアルの中でも、とても気になる3日間用が設定。このきっぷで旅に出ると、どのような旅を楽しめるでしょうか。東京発で四国をめぐる旅を紹介します。
-
-
消滅寸前! 40年以上新造なしの車両とは? 東海・四国はすでに決別「JRよ、なぜ使わない」
今でも根強い人気を残す「ブルートレイン」をはじめとした客車列車。しかし、機関車が客車を牽引する機会は減る一方です。観光列車やイベント列車ではまだ需要がありそうですが、なぜJR旅客6社は止めてしまうのでしょうか。