JR北海道の記事一覧
-
-
「カシオペア」など最終列車はダイヤ改正の数日前 北海道新幹線作業で
2016年3月26日(土)の北海道新幹線開業に伴い運転を終了する列車が複数ありますが、運転終了はダイヤ改正日ではなく、その数日前になります。
-
北海道新幹線「グランクラス」サービス発表 クラシックも期間限定で
3月26日に開業する北海道新幹線の「グランクラス」について、サービスの内容が明らかになりました。沿線を意識した軽食やドリンクなどが提供されます。
-
-
東武のSL復活に鉄道各社が協力 豪雨被災地の復興願い 大井川鐵道、秩父鉄道、JR北海道
東武鉄道が計画しているSLの復活運行。その要員養成にある想いを持って、“パイオニア”の大井川鐵道や秩父鉄道、JR北海道が協力します。
-
-
-
引退迫る「カシオペア」も 寝台特急缶バッジプレゼント ローソン
ローソンが、寝台特急のヘッドマークを模したオリジナル缶バッジのプレゼントキャンペーンを実施。2016年3月で運行を終了する寝台特急「カシオペア」など、全4種類が用意されます。
-
座席指定を原則520円に統一、シンプルに JR北海道の在来線
JR北海道の在来線特急や快速「エアポート」などにおいて、座席指定にかかる料金が時期にかかわらず、原則として520円に統一されることになりました。
-
青春18きっぷ初、新幹線も一部利用可に オプション券購入で
30年以上のロングセラーである「青春18きっぷ」、その歴史のなかで初めて新幹線に乗車できるようになります。青函トンネル区間で北海道新幹線を使える「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の発売です。