SA/PAの記事一覧
-
さらに進化する高速SA・PAの駐車場! 将来は「立体」「複数縦列式」も導入? 2024年度は全国34か所で改良へ
高速道路の駐車場では、大型車マスの不足が顕在化していることから、拡充の取り組みが続いています。
-
必食!? 「ハイウェイめし」第1位が決定! 東日本121品から「茨城食材てんこ盛りメニュー」優勝 もちろん実際に注文可
NEXCO東日本管内の総勢121品から「No.1ハイウェイめし」が決定しました。
-
-
-
-
-
-
トイレ個室の「忘れ物」センサーがお知らせ SA・PAに導入へ 「倒れ込み」も検知
NEXCO中日本グループが、トイレ個室での「倒れ込み」や「忘れ物」を早期発見するためのセンサーを開発。シルエットと輪郭で物や人の動きを検知します。
-
外環道の新倉PA、改修工事などで3か月閉鎖 和光北IC外回り出口も夜間閉鎖
外環道の新倉PAが、リフレッシュ工事などのため約3か月にわたり閉鎖。一般道にいったん降りる形で出入りする代替施設が設けられます。
-
高速道路の一時退出実験、本格開始 「道の駅」利用でETC2.0普及へ、その実際は?
高速道路の一時退出し一般道の道の駅を利用できるという実験が、全国各地のICで本格的にスタートしました。ETC2.0のみが対象ですが、導入の背景とその実際の仕組みはどのようなものなのでしょうか。