高速道路の記事一覧
-
首都高の新線「横浜北西線」全線見てきた! 3月開通 東名と横浜市街地を結ぶ新ルート
開通を控えた首都高の新線「横浜北西線」、その全線が初めて公開されました。東名高速と横浜市街地を結ぶ新ルートとして、横浜だけでなく、東京湾を挟んだ千葉からも期待が寄せられているそうです。
-
なぜ首都高入口に「鉄道の踏切」!? 周囲に線路なし いつ閉まるのか 警報器遮断機 作動
首都高のある入口に、鉄道の踏切にあるような警報機と遮断機が設置されています。周囲に線路はありませんが、何のために設けられているのでしょうか。この首都高の「踏切」、月1回は定期的に閉まります。
-
クルマの運転「一般道」より「高速道路」好き多数 その理由を聞いた 一般道派の意見は
一般道と高速道路、どちらの運転が好きかについてアンケートを実施。一般道4割と高速道路6割に分かれました。高速道路の運転で苦手に思う状況については、合流や分岐、単調な走行など高速道路ならではの理由が挙がってします。
-
毎年1月2日は「渋滞の特異日」なぜか? 上下線とも激しい混雑予想 回避する方法は
高速道路が混雑する年末年始期間中、特に1月2日は1年のうちでも「渋滞の特異日」といわれます。「人々が動き出す」というこの日、上下線で激しい渋滞が予想されています。
-
高速SAなどの斜め前向き駐車 要注意 新東名ではバック駐車に変更 事故起きやすいワケ
新東名高速のSAで、「前向き駐車」を前提としていた駐車マスが、「バック駐車」を前提としたものに引き直されました。事故が起こっていたほか、「バック駐車のほうが停めやすい」という意見を受けてのことです。
-
混雑する高速道路 どの車線を走るべき? 渋滞になりそうなときは「左車線」推奨のワケ
渋滞中の高速道路では、どの車線を選ぶとよいのでしょうか。NEXCOは、混雑する区間では追越車線を避け、走行車線を利用するよう呼び掛けています。それが渋滞対策にもなるそうで、実験も行われています。