乗りものニュース編集部の記事一覧
-
世界7大戦艦の一翼「陸奥」進水-1920.5.31 でも“ほぼ戦わず”して閉じた生涯
旧日本海軍の戦艦「陸奥」が1920年の今日、進水しました。全長220m超え、41cm連装主砲を装備するなど「大和」が登場するまで世界最大最強で、「世界のビッグ7」のひとつに数えられました。国民の人気も高かったといいます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
西九州新幹線から列車乗り継ぎ三昧! JR九州×キヤノン「写真家・村上悠太さんと巡る列車撮影の旅2日間」開催
JR九州は、キヤノンマーケティングジャパンとのタイアップ企画として「写真家と巡る九州の列車撮影の旅」の参加者を募集しています。