乗りものニュース編集部の記事一覧
-
「ニャンとも困った問題」猫がクルマに入り込んだトラブル 実は冬場よりも6月の方が多い!? その圧倒的件数とは
JAFは6月に増える「猫がクルマの内部に入り込んだことによるトラブル」について注意をうながした。
-
-
東海環状道の“左上”ついに8月全線開通! 「名神-東海北陸道」つながる “渋滞名所”通らなくて済む!
国土交通省 岐阜国道事務所とNEXCO中日本は2025年6月5日、東海環状道の本巣IC~大野神戸IC間(6.8km)が8月30日(土)に開通すると発表しました。
-
-
-
-
-
90年続く“東京の風物詩”が休止 「東京湾納涼船」やめて「船上でビアガーデンやります」一体なぜ!?
東海汽船が停泊型船上ビアガーデン「さるBEER(さるビア)」を夏に開催すると発表しました。その代わり、毎年夏に運航していた「東京湾納涼船」の運航が途絶えます。
-
-
踏切だらけ「近鉄最大のジャンクション駅」の“現実的な高架化プラン”県が発表 40年計画を20年に 停滞する議論を動かせるか?
奈良県の山下 真知事は2025年5月30日の定例会見にて、近鉄「大和西大寺駅」の新たな高架化プランを発表しました。