-
-
-
-
「定期券」買ってる? コロナ禍3年“通勤費”どうしてるか聞いた 出社回数は増えたのか?
コロナ禍も3年。会社によってはテレワークの導入などが進み、毎日出社することが当たり前ではなくなってきています。では通勤費の扱いはどうなっているでしょうか。アンケートを取り、コロナ禍1年目と比較してみました。
-
「機体、起立!…離陸!!」まさかの飛び方をする無人機誕生か 革新設計機を生み出したい豪州の事情
機体が垂直に“起き上がり”、そのまま離陸するというユニークな無人機の開発がオーストラリアで進行中。これまで航空機の開発に消極的だった同国ですが、狙いはなんなのでしょうか。
-
-
常識覆す「超ロング新幹線車両基地」札幌に誕生へ 型破りな「全カバー・全高架」車庫の全貌とは
鉄道・運輸機構が札幌市に計画している北海道新幹線の車両基地の概要が明らかになりました。この車両基地にはどのような特徴があるのでしょうか。鉄道・運輸機構に「気になる点」を聞きました。
-
-
-
「ガンダム版61式戦車」なぜド派手なツイン砲塔なのか 実在MBTには採用例がないワケ
アニメ『機動戦士ガンダム』には、地球連邦軍の主力戦車として、150mm砲2門を連装砲塔に収めた61式戦車が登場します。実在するほとんどの戦車は主砲1門。なぜ「ガンダム」世界の61式戦車は連装砲なのか考えてみました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧