-
-
-
-
バラストの代わりに金の延べ棒!? 本当にあった米潜水艦の“金銀輸送” フィリピンで決死の脱出劇
フィリピンにまつわる財宝の話はいくつかあります。有名なところでは「山下財宝」なる都市伝説でしょうが、現実に金塊の脱出劇がありました。アメリカ潜水艦による金銀の極秘輸送任務についてひも解きます。
-
-
-
【懐かしの国鉄写真】「はくたか」「あさま」機関車連結で碓氷峠越え 昭和42年 長電の名車「OSカー」デビューの頃
日を近くして長野へ行った1967年の4月。1回目は名古屋旅行の帰り、2回目は父の使いで勤務先へ行ったついでです。長野電鉄では最新型モハ0形を見られたほか、往復の信越本線では碓氷峠越えの補機EF63の連結や、入換中の8620形なども収めました。
-
渋谷~代官山に「廃駅」があった!? 東急東横線の地下化10年 地上時代の記録
東急東横線の渋谷~代官山間は、地下鉄副都心線と直通するにあたり、10年前に地下化された区間です。それまでは地上の高架区間で、廃駅「並木橋」の痕跡もわずかにうかがえました。
-
【まさかの新コース】東京観光専門学校のオープンキャンパスで新発見!
今回は東京都新宿区にある東京観光専門学校の 鉄道サービス学科のオープンキャンパスを取材! 先に当チャンネルでも密着動画を公開している 駅務実習についてのお話などを、 オープンキャンパスの参加者に伝えていました。 そして目玉は新設の「とあるコース」です。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧