-
-
-
-
【訓練展示:もし防御陣地が突破されたら!?】第7師団の戦車 装甲車 が総力をあげて取り戻す!
北海道千歳市にある東千歳駐屯地にて毎年恒例の記念行事が行われ 第7師団隷下部隊が観閲行進などを行いました。 今回はその式典から訓練展示の様子をお伝えいたします。 10式戦車や90式戦車は近傍の北千歳駐屯地、北恵庭駐屯地、南恵庭駐屯地から集結しました。 また、第7師団第11普通科連隊には89式装甲戦闘車という戦車のような見た目の装甲車両も配備されています。
-
読める?「難読の廃止駅」東日本5選 「予測不能」や「読めそうで読めない」ものまで
漢字を見ただけでは読むのが難しい「難読駅名」は、現在営業していない「廃駅」にも多くありました。その中には、漢字本来の読みから大きく離れたものもあります。
-
-
-
-
路線バスを植物園にしちゃった、今月は。 バス会社をエンタメ路線に突き動かしたワケとは
まるで植物園のように草葉が茂った路線バスの車内--岡山のバス会社が、路線バスを使ったユニークな取り組みを月替わりで展開して話題に。社長自ら陣頭指揮を取り企画モノを連発する背景には何があるのでしょうか。
-
【第7師団 東千歳駐屯地記念行事】戦車”まみれ”の記念行事が3年ぶり開催!10式、90式戦車勢揃い!
2022年5月22日(日)北海道千歳市にある 陸上自衛隊 第7師団東千歳駐屯地にて 「第7師団創隊67周年 東千歳駐屯地創立68周年記念行事」が行われました。 日本唯一の「機甲師団」にはさまざまな装甲車があります。 今回はその観閲行進を動画にしました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧