-
「東京BRT」試運転始まる 「全長18m追い越し注意」連節バス ついに23区内へ
東京臨海部の新たな交通機関となる「東京BRT」の試運転が始まっています。新型コロナの影響で開業が延期になっていましたが、23区内で初導入となる全長18mの連節バスが、公道を走る姿も見られました。
-
-
-
-
-
-
-
紛らわしい「オービスっぽい装置」何が違う? 移動式オービスとの勘違いも
道路上で「オービス」こと速度自動取締機に出くわすと、思わずスピードを落としてしまうかもしれませんが、オービスと間違えやすいカメラやセンサー類も多く見られます。移動式オービスの登場で、新たな混同も見られるようです。
-
案内のないB4F 東京の地下鉄にある「謎の階」はどうなっている?
東京の地下鉄駅を利用する際、自分が今、地下何階にいるかを気にすることはあまりないでしょう。しかし案内を見ると、駅によっては階数表示が抜けている階が存在します。一般の旅客は立ち入れません。ここには何があるのでしょうか。
-
【航空管制すごい】飛行機が飛ぶまでをシミュレーション! 空の安全はこう守られている!
今回の動画は航空管制がテーマです。飛行機1機が空を飛ぶまでをシミュレーションし、航空管制についての知識を深めていこうと思います。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧