-
-
-
-
-
品川に「リニア中央新幹線の巨大な穴」完成 深さ80m直径30m ここから大深度東京を掘削
まず品川~名古屋間で建設されているリニア中央新幹線。その「都市部非常口」の立坑が、初めて完成しました。トンネル建設の拠点になる「巨大な穴」で、ここから発進したシールドマシンが、東京の大深度地下を掘っていきます。
-
-
東海道新幹線700系 3月8日ラストラン 「ありがとう」装飾や車体再生メダル贈呈も
700系電車の東海道新幹線区間の最終走行日が決定。当日は全車指定席の「『ありがとう東海道新幹線700系』のぞみ号」として、東京から新大阪まで走ります。引退に先駆け、車体はヘッドマークやサイドステッカーで装飾されます。
-
ソニー×乗りものニュースで「航空機フォトコンテスト」開催 何で撮ってもOK!
ソニーマーケティングと「乗りものニュース」のコラボ企画として、「航空機」をテーマにしたオープンフォトコンテストを開催します。撮影機材に制限はなく、スマホで撮った写真でもOK。受賞者にはソニーポイントを進呈します。
-
新幹線「のぞみ」普通席でリクライニング 声をかけるのはマナー? 集まった賛否両論
新幹線「のぞみ」普通席でのリクライニングについて、アンケートを実施。背もたれを倒すとき、後ろの人に声をかけない人は約4割でした。声かけをマナーだと思う、思わない、両方の意見が集まっています。
-
毎日8km走行と週末100km走行 クルマの負担・消耗が少ないのは? 短距離多い人は要注意
毎日短距離を走るのと、週末のみ比較的長距離を走るのでは、どちらがクルマにとって負担や消耗が少ないのでしょうか。エンジンオイルなどクルマの消耗品は、走行距離が少なすぎても、交換が早期に必要になる場合があります。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧