-
海自最新護衛艦「しらぬい」就役 三菱重工長崎造船所にて引渡・自衛艦旗授与式を挙行
三菱重工長崎造船所にて建造されていた最新護衛艦「しらぬい」が、海上自衛隊へ引き渡され、同時に海上幕僚長より同艦の艦長へ自衛艦旗が授与されました。日本の同名の艦艇としては3代目にあたります。
-
-
-
どっこい生きてる「現役SL」 中国の炭鉱で捉えた「建設型」蒸気機関車
蒸気機関車は動態保存運転を除いて日本でも海外でもほとんど見られなくなりましたが、中国の新疆ウイグル自治区にある三道嶺の炭鉱では、いまも「現役」の蒸気機関車が運行中。しかし、その姿ももうすぐ見られなくなりそうです。
-
-
東海道・山陽新幹線のネット予約サービスに新特典! お台場周辺17施設など割り引きに
東海道・山陽新幹線のネット予約サービス「スマートEX」「エクスプレス予約」に新たな特典が追加。東京のお台場周辺にある施設や名古屋エリアの博物館「リニア・鉄道館」などで、利用料が割引になるなどの特典が受けられます。
-
-
-
-
「戦闘用」名乗る陸自車両の「コンバットタイヤ」、普通のタイヤとの違いは?
自衛隊の一部車両には、その名も「コンバットタイヤ(戦闘用)」なるタイヤが装着されており、パンクに強いといいます。どんなものなのでしょうか。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧