-
-
-
全国32の地方空港で着陸料軽減 「訪日誘客支援空港」認定で国が支援
国土交通省が、全国32の地方空港を「訪日誘客支援空港」に認定。訪日客を増やすため、着陸料の軽減や新規就航の経費支援などの支援が行われます。
-
-
新幹線に乗って鉄博へ 「新幹線&鉄道博物館きっぷ」発売 各日20組限定の特典も
JR東日本が2017年7月から企画乗車券「新幹線&鉄道博物館きっぷ」を発売。全国鉄道路線図プレゼントのほか、平日には各日先着20組を対象とした特典も用意されています。
-
「階段国道」誕生のワケ 生活道路はいかにして「名所」になったのか
青森県の竜飛岬近くにあり、一般にも広く知られる「階段国道」ですが、そもそもなぜ階段の区間が国道なのでしょうか。誕生の経緯を探りました。
-
-
バス停「硫酸町」「火薬町」ってどんな場所? かつては「セメント町駅」も
「硫酸町」「火薬町」という一風変わったバス停が山口県に存在します。同じ市の中には「セメント町」という地名もあり、かつては駅名にもなっていたようです。どのような町なのでしょうか。
-
「8番らーめん」のハチバン、高速PA初出店 北陸のソウルフード「野菜らーめん」提供
NEXCO中日本は2017年7月、4か所のSA、PAをリニューアル。北陸道 徳光PAには、「8番らーめん」のハチバンが高速道路に初めて出店します。
-
「ポケモンスタンプラリー」名鉄で開催 オリジナル特典付きフリーきっぷも発売
名鉄が2017年7月15日から「名鉄沿線ポケモンスタンプラリー2017」を実施。スタンプを集めて各ステージをクリアするとオリジナルグッズがもらえます。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧