-
東武×『コロコロ』スタンプラリー開催 コースはソラマチと下町の2種類
2017年7月15日から9月3日まで、東武鉄道が「コロコロコミック40周年&東京スカイツリータウン開業5周年記念 スタンプラリー」を実施します。
-
「WRX S4」大幅改良 アイサイト新機能を標準装備 スバル(写真46枚)
スバル「WRX S4」の大幅改良モデルが2017年8月7日に発売。「アイサイト」の新機能「アイサイト・ツーリングアシスト」などが全グレードに標準装備されます。
-
熊本の観光特急「あそぼーい!」、地元・阿蘇で運行再開 震災後初、復興の力に(写真20枚)
熊本の観光特急「あそぼーい!」が、熊本地震後はじめて地元・阿蘇に復活。鉄道や国道がいまだ一部で不通になっている阿蘇。厳しい状況が続くなか、「あそぼーい!」に大きな期待が集まっています。
-
ダイキンのかわいすぎる営業車「ぴちょんくん号」 デビュー8年、目撃情報いまだ続々
ダイキン工業の営業車「ぴちょんくん号」は、そのとても目立つフォルムで、しばしば目撃情報が話題になります。2009年のデビューから8年、現在はどのような境遇にあるのでしょうか。
-
「洗車日和」実はくもりの日? 晴れの日はNG ベストな天候とは?
気持ちのよい晴れの日は、洗車にもよいと思えるかもしれませんが、晴天時の洗車は実は、クルマを傷めてしまうことも。晴れの日よりもむしろ、くもりの日の方が洗車に適しているといいます。なぜでしょうか。
-
羽田空港にペンライトの「天の川」出現 JAL「七夕イベント」実施(写真20枚)
2017年7月7日、JALが羽田空港で七夕イベントを開催。国際線のイベントでは、浴衣を着た女性スタッフらによって、色とりどりのペンライトで「天の川」がつくられ、サンフランシスコ行きの便が見送られました。
-
不法駐輪解消なるか 川崎市「未来の道路」使い初の事業 眠っていた土地から歳入も
移動手段としての自転車へのニーズが高まるなか、課題として浮上している「不法駐輪」問題ですが、川崎市がその解決に向けて同市初の取り組みを始めました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧