-
熱がこもりやすい地下鉄「車内ひんやり」どう実現 昔は驚きの方法で冷やしていた!?
電車に欠かせない冷房は、熱い空気を車外へ排出していますが、これによって熱がこもりやすいのが地下鉄です。このため車両冷房の導入が遅かったとか。では、それ以前はどのように車内を冷やしていたのでしょうか。
-
デカいデカすぎる!「世界最大のLNG船」誕生へ 一挙18隻「中国で」建造へ
カタールが発注した世界最大のLNG船が一挙18隻、中国で建造されます。その造船契約の規模も世界最大級。LNG輸出をめぐって日本とも馴染の深かったカタールですが、世界でLNG需要が高まるなか、中国が存在感を放っています。
-
このままでは乗り換えが永久固定… 西九州新幹線を全通させるには “全く別ルート”の方がメリット大?
未完成である西九州新幹線の武雄温泉~新鳥栖間は、佐賀県の反対で建設の目途が立ちません。現状のままでは武雄温泉駅での乗り換えが必須ですが、何とか全通できる方策を考えてみました。
-
数々の有名人を失脚させた“呪いのバイク”をベタ褒めした芸人とは 井戸田さん「やっぱ謹慎経てるから」 呪いの心配無用!?
お笑い芸人の井戸田 潤さんが自身の公式YouTubeチャンネルにて、極楽とんぼ・山本圭壱さんとのコラボ動画を公開しました。お互いバイク乗りということで、やはり噂の「呪いのバイク」の話に。
-
「トップガン」クルーもこれで学んだ? 戦わない空母搭載機 愛称「ヒトデ」はダジャレ的!?
航空自衛隊も使用していた傑作ジェット練習機T-33Aは、アメリカ海軍でも使用されていました。しかも海軍には、空母の発着艦訓練に使えるよう、相応の改造まで施した派生型もありました。
-
高速を走る商用車から「脚立が落下」あわや大惨事! NEXCO映像公開 想像以上に恐ろしい“落下物”
NEXCO2社が高速道路上の「落下物」に関する注意喚起を相次ぎSNSで発信。落下物は「落とし主の責任」と言われますが、実際には極めて重大な危険を生じさせます。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧