自動車のニュース 記事一覧
-
なぜ少ない?「緑ナンバー」のダンプカー 白ナンバーで運んでいる荷物とは?
クルマには自家用を示す「白ナンバー」と、営業用を示す「緑ナンバー」があります。しかし、他のトラックなどと違って、ダンプカーでは白ナンバー車の比率が多いように感じられます。そこにはダンプカーならではの事情がありました。
-
え!? 「通称“ゴミ収集車”の本気すぎるプラモデル」キタぞ! 3000円弱でも納得品質…パッカー車呼びの背景に“老舗の矜持”
「第63回全日本模型ホビーショー」では、クルマの新製品プラモデルの発表も多く見られました。その中でも特に話題を集めていたのが、アオシマの「楽プラ スナップキット 日野 デュトロ パッカー車」です。
-
黒グリルで激変!!「ヴェゼル」走り屋仕様ついに発売だ! 待望の4WDも追加 “お手頃感”あるかも!?
ホンダがコンパクトSUV「ヴェゼル」に新グレード「e:HEV RS」を追加。2025年10月24日に発売します。
-
陸と空の「絶対に遭遇したくない大ピンチ」を”連続体験”できるツアー出現 でも確かに実践的だ
JAF栃木支部は、航空会社と協力し、ユニークな一般向け体験企画を実施予定です。どのようなものなのでしょうか。
-
学生さん「サーキット」にいらっしゃい!埼玉で“無料”の走行会、実はウラの顔が…! 異例のイベント8回目
アップガレージグループが、学生向けの走行会イベント「ドラリク」を本庄サーキットで開催します。「サーキット走行会」と学生の「就職活動」が融合した、ユニークなイベントとなっています。
-
ブリヂストン開発「未来のタイヤ」バスで公道デビューへ! 鍵は「乗る人が気付かないこと」
東京都小平市にあるブリヂストンの技術センターで、このたび空気を必要としない次世代タイヤ「AirFree(エアフリー)」の自治体関係者向け試乗会が開催されました。
-
トヨタ「最小のランクル」登場! 長さ“プリウス級” でも2.7Lエンジンの超本格派!? 「ランドクルーザーFJ」2026年発売へ
2025年10月21日、トヨタはオフロード4WDの新車種となる「ランドクルーザーFJ」を公開しました。
-
トラックの“あり得ない”使い方 「日本独自の特装車」とは? 外国人ならパニック必至!?
イベントなどでよく見かける地震体験車(起震車)は、実は世界的には例を見ない日本ならではの特殊なクルマです。阪神・淡路大震災をきっかけに導入が進んだこの特装車には、どのような機能や役割があるのでしょうか。
-
空自の戦闘機が“4輪レース”に飛来! 宮城から栃木までF-2“歓迎フライト”実施 「スーパーGT」最終戦
栃木県のサーキット施設「モビリティリゾートもてぎ」で、「スーパーGT」シリーズの2025年第8戦(最終戦)が開催されます。決勝日には、航空自衛隊のF-2戦闘機が歓迎フライトとしてサーキット上空を飛行します。
-
ビッグサイトの催事で「とんでもなく貴重な日産車」発見! 伝説の「本気すぎる“ゴーカート”」なぜこんなところに!?
「全日本模型ホビーショー」に、鉄道模型やミニカーを手掛けるトミーテックが子ども用ゴーカートを展示しました。実はこの車両、マニアの間では“限りなく本物に近いゴーカート”として知られています。