自動車のニュース 記事一覧
-
-
新カローラにセンチュリー、レクサスLS“めっちゃ変わる!?” トヨタのモビリティーショー出展車に驚きの声
トヨタ自動車は、「ジャパンモビリティショー2025(JMS2025)」に出展するコンセプトカーなどを初公開しました。
-
また!? 相次ぐ高齢運転者のペダル踏み間違い 暴走事故を防ぐ「3つの基本」とは
高齢ドライバーによるペダルの踏み間違い事故。その原因は前進時と後進時で異なり、対策も別物だといいます。いったいその原因と対策はどんなものなのでしょうか?
-
三菱が生んだ「まじめなコンパクトカー」台湾で進化し続けてた!! 日本では売れず消滅したのに
2002年にデビューした三菱「コルト」は、5ドアハッチバックの正統派コンパクトカーでした。日本市場では販売台数が伸び悩んだコルトですが、海外の一部地域では、今なお根強い支持を受けて販売が続けられています。
-
ホンダ「N-BOX」ライバルより高価格でも爆売れナゼ?「絶対王者」の強さ=“スゴい技術”とは?
軽自動車の販売ランキングで首位を独走するホンダ「N-BOX」。その強さの秘密は、派手さより「地味な工夫」にありました。いったい、どんな仕掛けがあるのでしょうか。
-
Vシネの帝王・竹内力 ピンクのスーツ姿でヴィンテージオープンカーを披露 撮影用に使っているが実は私物!?
俳優の竹内力さんが2025年5月9日、公式Instagramを更新し、アストン・マーティン V12と撮影に挑む姿を公開しました。
-
日産の新型SUVだ! 傑作四駆「パトロール」をギュッと凝縮 “インドから世界へ” 日本上陸の可能性は?
日産が新型SUV「テクトン」をインドで発表しました。フラッグシップSUV「パトロール」を彷彿とさせるデザインが特徴です。いったい、どのようなクルマなのでしょうか。
-
「簡易的すぎるコインパーキング」なぜ増加? 未舗装 前払い式 ロープで区切っただけ…でも安い! 背景にある“事情”とは
最近、砂利敷きで料金前払いの簡易なコインパーキングが増えています。その背景には建設業界の事情、そして土地オーナーと駐車場運営会社のWin-Winな関係がありました。
-
車を擦って修理費「数十万円!」 直す?/放置する?/自分でやる? 経験談をいろいろ聞いた
乗りものニュースでは読者アンケートを実施。自動車を破損してしまった場合の修理方法や費用を聞いたところ、意外にも「修理しない」との意見が多くみられました。その理由は何でしょうか。
-
なぜ100馬力超の軽自動車ない? 日本企業がエンジン出力で横並びな理由 キャンプブームで潮目変わるか?
基本的に軽自動車のエンジン出力は最大64馬力となっています。長らく続いているこの処置ですが、今後変わる可能性はあるのでしょうか。