ミリタリーのニュース 記事一覧
-
「旅客機ベースの空中給油機」ついに肉薄! 米空軍「KC-46A」に潜入…「核爆発にも耐える」だと!?
ボーイング767は旅客機としての生産は事実上終わりましたが、米空軍や航空自衛隊の空中給油機・輸送機KC-46Aとして生産が続いています。米空軍のKC-46Aは濃いグレーの塗装をまとい旅客機と異なる武骨さを感じさせますが、その機内はどうなっているのでしょうか。
-
「日本も仲間に」エアバスら欧州の「巨大無人機」開発へ参画する意味 日本の空が一変?
日本が欧州4か国のメーカーによるUAS(無人航空機システム)の開発に参画します。米国やイスラエルなどの“無人機先進国”ではない、開発で遅れをとっている欧州のプロジェクトに参加する理由はどこにあるのでしょうか。
-
ロシア潜水艦がウロウロ…対抗できる艦艇ない! 狙われるアイルランド沖=「イギリスの弱点」?
アイルランド沖にロシア軍の潜水艦が潜伏し、イギリス軍がそれを追跡していた事象が判明しました。同国は対潜装備がなく、どうするのか論議が起きています。
-
「どっかで見たような…」中国国産の新型練習機デビュー “国営メーカー”の数奇な成り立ち 世界市場を席捲するかも?
中国の航空機市場は拡大が続くため、今後、旅客機パイロットが不足するであろうといわれています。そこで操縦士養成に多くの練習機が必要だと予測し、このたび新型機が披露されました。ただ全くのオリジナルというわけでもなさそうです。