新着情報のニュース 記事一覧
-
京王線高架化7駅のデザイン決定 明大前・千歳烏山など街のにぎわい反映
京王線 笹塚~仙川間の連続立体交差事業により高架化する代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、芦花公園、千歳烏山の7駅について、駅舎外観デザインが決定しました。
-
-
国内初、空港巡回警備に監視ロボット導入 五輪見据え成田で
成田国際空港が、国内の空港で初めてターミナル巡回警備の一部に監視ロボットを導入します。五輪に向けて利用者の増加が見込まれる空港において、高度で効率的な警備の実現に向け、人とロボットがタッグを組みます。
-
-
「令和元年 江の島あじさい号」を運行 駅であじさい展示も 湘南モノレール
湘南モノレールが「令和元年 江の島あじさい号」を期間限定で運行します。列車に専用ヘッドマークを掲げるほか、沿線ではあじさいに関連した写真展などを行います。
-
-
-
「Yアールフィ野比~駅」登場! 京急と『ワンピース』がコラボ、ラッピング列車も運行
京急電鉄がアニメ『ワンピース』とコラボし、キャンペーン「京急宴線 真夏のONE PIECE列車」を展開。3色のラッピング列車や、7駅の『ワンピース』仕様駅名看板などが計画されています。
-
JAL機内食に「テリヤキバーガー」 モスとコラボ、国産レタス使用
JALがモスバーガーとコラボし、「AIR MOS テリヤキバーガー」を機内食で提供します。欧米豪路線のエコノミークラスが対象。ハンバーガーだけでなく、店のセットメニューをイメージした「ポテコ」も提供されます。
-
JALとマレーシア航空が共同事業実施へ覚書 利用者の利便性向上へ
JALとマレーシア航空が共同事業実施に向け、覚書を締結しました。マレーシア航空のワンワールド加盟時からコードシェアをしていた2社が、提携関係をさらに深化。利用者の利便性向上と両国のツーリズム振興を目指します。