新着情報のニュース 記事一覧
-
-
滝つぼ温泉、機内食… JAL「宮城県」を特集 9月の地域プロモーションで
JALが地域プロモーション活動で宮城県を特集。機内誌『スカイワード』では、県北部の伊豆沼、内沼を紹介。国内線ファーストクラスでも宮城県にちなんだメニューを提供。JALパックでは、鳴子温泉などを紹介します。
-
-
-
チキン×カレーのANA「bills」コラボ機内食第2弾、9月から東京~ホノルル線提供
「bills」とANAのコラボ機内食第2弾が、成田、羽田発ホノルル行き全線のエコノミークラスで提供されます。メインディッシュはカレーソースがかかったグリルドチキンです。
-
京成「スカイライナー」本数1.4倍に 成田運用時間拡大で深夜まで運転 10月ダイヤ改正
京成電鉄がダイヤ改正を実施します。特急「スカイライナー」は本数が1.4倍に増えるほか、運転時間帯が深夜早朝に拡大。あわせて成田空港発、宗吾参道行き普通列車も1本新設します。
-
近鉄名阪特急の新型80000系「ひのとり」2020年3月デビュー 特別車両料金も決定
近鉄が名阪特急に新型車両の80000系電車「ひのとり」を導入します。車内はプレミアム車両とレギュラー車両を設定。営業運転開始時は大阪難波~近鉄名古屋間を1日6往復します。
-
JR蓮田駅、発車メロディが「雅楽谷の森~蓮田のタカラ~」に 地元イベント開催にあわせ
JR東日本大宮支社が蓮田駅の発車メロディを、「雅楽谷(うたや)の森~蓮田のタカラ~」に期間限定で変更します。「第11回 雅楽谷の森フェスティバル」の周知と地域活性化が目的です。
-
-
キハ40形「山明」号、9月中旬デビュー 苗穂工場で一般公開 JR北海道
JR北海道が沿線活性化の一環で導入するキハ40形ディーゼルカー「山紫水明」シリーズのうち、「山明」号が登場します。車両は定期列車のほか、観光・イベント列車としても運行予定です。