新着情報のニュース 記事一覧
-
若者もLCCと鉄道で道東・道北へ 「U25」価格を新設定 JR北海道
JR北海道が、LCCと連携し発売している企画乗車券「ひがし北海道フリーパス」「きた北海道フリーパス」に、25歳以下を対象とした特別価格を期間限定で設定します。
-
小海線の観光列車「HIGH RAIL 1375」10月・11月も3運行 JR東日本
JR小海線を走る観光列車「HIGH RAIL 1375」の2017年10月、11月における運転計画が発表されました。
-
東名阪道、暫定3車線で渋滞減少 さらに日本初の「動的対策」運用開始
東名阪道上りの亀山JCT~四日市IC間で、暫定3車線化などの対策により渋滞回数、渋滞時間がともに減少。2017年9月13日からは「ドライブ・アシスト・ライト」の運用も始まりました。
-
北陸新幹線長野開業20周年でイベント開催 10月1日は出発セレモニーも JR東日本
北陸新幹線の長野開業20周年を記念し、9月下旬から10月にかけて、新幹線の駅などでイベントやキャンペーンが展開されます。
-
あのピーナッツが主役に! 「キャラメルコーンのピーナッツ」限定発売
「キャラメルコーン」に入っているキャラメルコーンとピーナッツの比率をほぼ逆転させた「キャラメルコーンのピーナッツ」が、2017年9月19日に店舗限定で発売されます。
-
ホンダ、マクラーレンとのパートナーシップ解消 2018年はトロ・ロッソと
F1に参戦するホンダは、マクラーレンとのパートナーシップを2017年限りで解消2018年はスクーデリア・トロ・ロッソをワークスチームとし参戦すると発表しました。
-
1本の「道」を舞台に少年の成長を描くメッセージCM放映中 「ツール・ド・東北」にあわせ(画像26枚)
Yahoo! JAPANが、自転車イベント「ツール・ド・東北2017」にあわせ、メッセージCM「この道」を公開・放映しています。
-
「フリーザ電車」引退へ 「ありがとう!いろどり号」運転 JR東日本
そのルックスから「フリーザ」とも呼ばれる電車、485系「いろどり(彩)」が登場から10年、ついに引退へ。さよなら運転列車に乗車する旅行商品が発売されます。