新着情報のニュース 記事一覧
-
「西日本駅弁ランキング」開催 新駅弁・復刻駅弁発売も JR30周年記念
JR発足30周年を記念し、西日本の駅弁ナンバーワンを決める「西日本駅弁ランキング」が開催されます。ランキングには31種類の駅弁がエントリー。新作や復刻の駅弁も登場します。
-
LTE応用低コスト車内ビジョンを開発 無線化
総合車両製作所(J-TREC)がJR東日本新潟支社、ジェイアール東日本企画新潟支店と連携して、LTE応用低コスト車内ビジョン「Train Viewer+」を開発しました。
-
東名高速EXPASA足柄で快眠サービス実施 車内専用、長時間運転のドライバーに向けて
東名高速のEXPASA足柄(上り)で、マイカー内専用のリラクゼーションサービス「HOTEL HIGHWAY」を期間限定で実施。長時間運転のドライバーに向けて、快眠グッズのレンタルサービスなどが提供されます。
-
最安運賃比較サイト「格安移動」に新サービス追加 高速バスなどの疑問が質問可能に
全国の最安値運賃を比較できるサイト「格安移動」に、新サービス「格安移動 みんなのQ&A」が追加。利用者が高速バスなどに関する疑問や悩みを質問できるようになりました。
-
JAL、国内線仕様ボーイング787-8導入 2019年から4機 低騒音生かし伊丹中心で運航
JALが2019年より、国内線仕様ボーイング787-8型機を4機導入。低騒音で運航できることが利点だといいます。
-
二俣川駅が全面リニューアル 駅舎増築で地上4階建てに 新商業施設も開業 相鉄
相模鉄道が、全面リニューアル工事を進めている二俣川駅の新駅舎の一部を、2018年4月から使用開始。駅舎を増築し、新たな商業施設も開業します。
-
観光列車「かわせみ やませみ」秋の新メニューお目見え 焼酎イベントも開催 JR九州
JR九州が観光列車「かわせみ やませみ」の秋の車内販売メニューを発表しました。熊本県・人吉球磨エリアの豊富な食材を使ったメニューを楽しむことができます。
-
特急も停車 バルーンさが駅を臨時設置 「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」で
JR九州が「2017 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」にあわせ臨時駅を設置。特急を臨時停車させるほか、臨時列車の運転、割引きっぷの発売も行います。