新着情報のニュース 記事一覧
-
特急形189系で貨物線を走行、信号場で折り返し 「Y158記念列車の旅」発売 JR東日本
JR東日本横浜支社が、「横浜セントラルタウンフェスティバル Y158」にあわせ、特急形189系電車で貨物線などを走る日帰り旅行商品を発売します。
-
西武秩父駅がリニューアル 地元の提灯、杉を使用 四季ごとののれんも(画像16枚)
西武秩父線の終点、西武秩父駅がリニューアルしました。装飾に秩父の提灯や杉材を使用。のれんや行燈型照明は季節や行事ごとに変わります。
-
新型車両と入生田基地の完成イベント開催 引退車両の撮影会も 箱根登山鉄道
箱根登山鉄道が、新型3100形電車と入生田基地完成記念イベントを2017年4月29日に開催します。当日は引退車両の撮影会も開かれる予定です。
-
線路や駅の耐震補強対策、計画どおり8割が完了 JR東日本
JR東日本が進めてきた鉄道設備の耐震補強工事が、2017年3月末時点で当初の計画どおり8割完了。今後も、最新の知見などに基づき耐震補強が進められます。
-
東関東道の鉾田IC~潮来ICが事業許可取得 札樽道の小樽JCTは「フル化」に
東関東道の鉾田IC~潮来IC間と、小樽JCTの一部ランプについて、NEXCO東日本が国土交通大臣から事業許可を受けました。