鉄道のニュース 記事一覧
-
-
-
-
新宿駅の「アルプス化粧室」って何? わざわざ名前の付いたトイレの謎
JR新宿駅の構内にある「アルプス化粧室」の看板が掲げられたトイレ。名前が付いているトイレは珍しいですが、そこには新宿駅の持つ思い出が込められていました。
-
どうなる鉄道経営 五輪見据え投資増もコロナ禍で収入減 迫られる計画転換
新型コロナウイルス感染症の影響で人々の移動が減り、鉄道各社は決算で軒並み赤字を計上しました。投資の原資だった運輸収入が激減し先行き不透明な中、各社は大規模な計画転換を迫られています。今後はどうなっていくでしょうか。
-
-
-
さよならリアル無限列車「SL鬼滅の刃」DJ鉄ポリスに見送られ
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開を記念し、JR九州が8620形蒸気機関車を使って運行している「SL鬼滅の刃」がラストラン。大勢の人が集まった久留米駅では、「DJ鉄ポリス」の活躍もありました。
-
-
「モバイルSuica・PASMO」スマホの電池が切れたらどうなる? 二種類の使い分けは?
交通機関のモバイル決済へ、Suicaに次いでPASMOが参入しました。気になる「スマホの電池切れ」「カードの使い分け」には、それぞれ対応法があります。