鉄道のニュース 記事一覧
-
細っ!まるで”盲腸ビル”出現 渋谷駅「桜丘口」再開発いよいよ佳境 ベールを脱いだその姿は
渋谷駅南側、桜丘エリアの再開発が、はやくも終盤に差しかかりつつあります。ついこの前まで更地になっていたこの場所は、見るたびに建築物が空へ伸びていき、いまや高層ビルで埋め尽くされようかという段階です。
-
西武新宿に「東急新宿」出現!? 歌舞伎町タワー開業&空港直結バス運行開始 東急バス新宿進出の意味
西武新宿駅に向かい合う位置に、「東急歌舞伎町タワー」が開業し、併設のバスターミナルから羽田・成田両空港への直行バスが運行を開始しました。東急のバスにとっては初となる“新宿進出”。ここを拠点に運行を拡大していく構えです。
-
なぜ? 続々増える「イオン直結駅」 3月開業のJR東日本「幕張豊砂駅」や「前潟駅」も
京葉線「幕張豊砂駅」や田沢湖線「前潟駅」など、近年「イオン隣接駅」が続々と増えているのは、どのような背景があるのでしょうか。
-
「羽田アクセス線」第3ターミナルは蚊帳の外? JRどう想定 延伸構想あるにはあるが
JR東日本は「羽田空港新駅」から距離が離れた第3ターミナルへは、利用者をどのように誘導する想定なのでしょうか?また、「羽田空港アクセス線」の第3ターミナルまでの延伸構想はどうなったのでしょうか。
-
ビル無くなってる…!「モノレール浜松町駅」真の姿が明らかに “空き地にポツン”からどう変化?
浜松町駅周辺が、再開発工事で大きく変化しています。世界貿易センタービルは解体が完了し、ビルの中にあった東京モノレールの駅舎が「むき出し」状態となっています。