鉄道のニュース 記事一覧
-
第7弾「プラレール」ハッピーセット登場 8種の車両には「しかけ」も マクドナルド
マクドナルドが、今回で7回目になる「プラレール」付き「ハッピーセット」を発売します。車両は全8種類で、すべてに“しかけ”があるそうです。
-
崎陽軒「シウマイBAR」東京駅にオープン 初のできたてシウマイ全種提供 ちょい飲みを
「シウマイ」で知られる横浜市の崎陽軒が、東京駅地下にオープン予定の「にっぽん、グルメ街道」に出店。「シウマイBAR」という新しい業態が展開されます。また、同社が飲食店舗を東京都内へ出店するのは初です。
-
「鉄道フェスティバル」今週末開催 割引サービスやグッズ先行販売も
2016年10月8日と9日、東京の日比谷公園で「第23回 鉄道フェスティバル」が開催されます。鉄道事業者のブースではオリジナルグッズの販売や展示を実施。割引サービスやグッズの先行販売もあるといいます。
-
早朝「アクセス特急」定期化、「スカイライナー」増発も 京成11月ダイヤ改正
京成線で11月にダイヤ改正が実施されます。「スカイライナー」が増発されるほか、成田空港に早朝に着く「アクセス特急」も誕生。また、直通運転を行う北総線、都営浅草線、京急線でも同時にダイヤが改正されます。
-
渋谷駅でライトニングさんに抱きつける? 声優たちのセリフも 『FF』キャラが駅ジャック
渋谷駅が、歴代『FF』キャラの「さわれる巨大フィギュア」にジャックされます。抱きつくことも可能で、しかもオリジナルキャストによるセリフも流れるそうです。
-
JR東・メトロ・東急のアプリが連携 列車走行位置と時刻表を相互リンク
JR東日本、東京メトロ、東急電鉄、それぞれが展開している鉄道情報スマートフォンアプリが連携し、「列車走行位置」などの情報がよりスムーズに取得できるようになります。
-
伊豆急と東急、新観光列車を運行 定員数は国内最大級 「ななつ星」デザイナー担当
伊豆急行と東急電鉄が2017年7月、新たな観光列車を誕生させます。編成は既存の車両を改造した8両編成で、観光列車としては国内最大級の定員になる見込みです。