道路のニュース 記事一覧
-
R357東京港トンネル、渋滞緩和は限定的? 待たれる立体部建設
まもなく東京のお台場と大井方面を結ぶ国道357号線に、西行きのみではありますが、東京港トンネルが開通します。しかし、並行する首都高湾岸線の渋滞緩和は限定的かもしれません。その効果がフルに発揮されるのは、まだまだ先のようです。
-
高速の路線番号、日本にどう導入? インターの“迷う標識”も懸念
日本の高速道路に路線番号が導入される見通しです。この路線番号、実は世界的には広く採用されており、それがない日本はかなりのレアケース。とはいえ日本でも、都市高速には路線番号がすでに存在するなど、単純に割り振れば良いというわけでもありません。高速の路線番号、どのようなものが考えられるのでしょうか。
-
改良進む首都高C2、でも渋滞は終わらない? その先にある新たな懸念
首都高のC2中央環状線で改良が進み、ある地点では渋滞が劇的に緩和されました。また今後、抜本的な対策も予定されています、が、その先には新たな懸念も。利便性の高いC2ですが、その渋滞、果たしてどうしたらよいのでしょうか。
-
渋滞緩和につながるか 首都高C2にエスコートライト設置 3号で効果
首都高C2中央環状線の外回り扇大橋付近に、「エスコートライト」が設置されました。この場所は上り坂で無意識に速度が落ちやすく、渋滞ポイントになっています。
-
首都圏高速、新料金の注意点 迂回優遇に矛盾? 逆に高くなることも
2016年4月、首都圏の高速道路で料金体系が改訂されます。「起終点を基本とした継ぎ目のない料金の実現」が特徴で迂回しやすくなることから、都心通過交通の分散が期待されますが、“矛盾”に思われる内容も。利用には注意が必要かもしれません。
-
首都圏高速、4月から最短距離で計算へ 都心の渋滞避け圏央道迂回も同料金
2016年4月1日から、首都圏の高速道路における料金体系が大きく変化することになりました。例えばETC車は圏央道や外環道を利用しても経路によらず、最短距離での料金計算になります。