旅行のニュース 記事一覧
-
-
パンタグラフあっても「電車」じゃない!? 犬もOK京王ケーブルカー 御岳登山鉄道が斬新
東京の奥多摩にある御岳山ケーブルカーは、JR青梅線の御嶽駅からバスで10分ほどの場所にあります。交通系ICカードが使えるなど「都会の電車」感もあるここは、御岳山登山の足でもあり地域の生活路線でもあります。
-
-
-
-
-
「百万ドルの夜景」どこから? 函館の夜景写真に“勘違い”続出 錯覚しがちな北海道のサイズ感
「百万ドルの夜景」などとも呼ばれる有名な函館の夜景写真について、地図会社のゼンリンによるツイートが話題に。これまでの認識が「勘違いだった!」という人が続出しました。果たして、「どこから」「どこを」写したものなのでしょうか。
-
駅スタンプかと思ったら全て「郵便消印」! JR北海道とのハードル高めな壮大コラボなぜ
63円以上の切手やはがきを出すと押印してもらえる小型印が、JR北海道の周年を迎えた路線とコラボ中。根室本線など沿線52の局で、駅舎や列車などがデザインされた消印がもらえます。この企画の意図を、局長はじめ関係者に聞きました。
-
40分の航路に船旅の良さ凝縮 東京湾フェリーに乗る 「グリーン室」が豪華すぎ!
神奈川県の久里浜港と、千葉県の金谷港を結ぶ短距離航路・東京湾フェリー。全区間乗船しても40分という短い航路ですが、景色・設備・サービスは本格的で、東京近郊で手軽に船旅を味わうことができます。
-