新車(自動車)の記事一覧
-
新タイヤ「ADVAN dB V552」を東京モーターショーで展示 横浜ゴム
横浜ゴムがタイヤの新商品「ADVAN dB V552」を2017年11月1日に発売。「第45回東京モーターショー2017」にも展示する予定です。
-
「タクシー定期券」導入なるか? 国交省が2018年度実験へ 先行事例に見る効果と課題とは
タクシーにおける「定期券」のような定額乗り放題制度の社会実験を、国土交通省が2018年度から開始する予定です。新たな需要を喚起するといいますが、価格やエリアをどうするかという課題も。民間の先行事例ではどのようなことがあったのでしょうか。
-
スバル「VIZIV PERFORMANCE CONCEPT」世界初公開 東京モーターショー2017出展概要を発表(画像15枚)
スバルが東京モーターショー2017の出展概要を発表。スポーツセダンタイプのコンセプトモデル「SUBARU VIZIV PERFORMANCE CONCEPT」の世界初公開などを予定しています。
-
JR四国、新型2600系ベースの振り子式車両を開発へ 「実績ある方式」採用
JR四国が、今後新製する特急形ディーゼルカーについて、新型の2600系ディーゼルカーをベースとしつつ、車体傾斜装置は振り子式を採用すると発表しました。2600系は土讃線での走行試験で課題があることが判明したといいます。
-
-
【試乗】「アイサイト」最新版は首都高をどう走る? スバル「レヴォーグ」で見るその実力(画像31枚)
スバルの運転支援技術「アイサイト」の最新版は、首都高でどれほどの性能を発揮するのでしょうか。これを搭載した最新の「レヴォーグ」を試乗しその実力を確認しました。
-
スズキ、SUV「e-SURVIVOR」ほか「東京モーターショー2017」出展概要を発表(画像11枚)
スズキが東京モーターショー2017の出展概要を発表しました。世界初公開のコンセプトカーやバイク、船外機のほか、安全技術や電動化技術への取り組みなどを展示する予定といいます。
-
自治体初の水陸両用車、葛飾区へ 災害時も平時も活用? その目的
東京都葛飾区が、自治体では初めてとなる水陸両用車を導入します。災害時だけでなく、平時の活用も想定しているそうですが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
-
コンセプトカー「e-EVOLUTION CONCEPT」、東京モーターショーで世界初披露へ 三菱自
三菱自動車が「第45回東京モーターショー2017」で、コンセプトカー「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」を世界初披露します。