ダイヤ(鉄道)の記事一覧
-
「こんなの見たことない!」と猛反対!? 通勤電車を改造した「走るホテル」の神髄“ふしぎな形の個室”誕生秘話 「面白い」でOKに
登場から5年を迎えるJR西日本の人気列車「WEST EXPRESS銀河」。最上級クラスの個室「プレミアルーム」には、デザイナーが「こんなのは見たこともない」と反対されながらも実現させた「強いこだわり」がありました。
-
-
「あれ橋でも架けてるの?」 山手線の崖の上に「鉄骨の要塞」出現!? 廃止近づく「山手線最後の踏切」
山手線が深い掘割を進む駒込-田端間の上空に、巨大な橋を架ける工事が進んでいます。これが「山手線最後の踏切」の代替となります。
-
-
-
-
-
西武線と“交差しまくり” 踏切につかまる「府中街道」鉄道高架化でまもなく緩和! “踏切レス大幹線”になる日は
多摩地区を南北に貫く幹線道路のなかでも、とにかく西武線と交差しまくるのが「府中街道」です。東村山駅付近の一部高架化でまもなく踏切待ちが“緩和”されますが、残りの踏切が解消される日はいつなのでしょうか。
-
-
「私鉄最古級の駅舎」の真裏に「高架橋」準備OK! 南海本線「最後の仮線切り替え」あとは高架化するだけ!
南海電鉄は2025年6月25日、「南海本線(堺市)連続立体交差事業」に伴い、諏訪ノ森-羽衣間の下り線(和歌山方面)を7月26日(土)に仮線へ切り替えると発表しました。高架化工事が一つの節目を迎えます。